忍者ブログ
よろしくお願いします!
[20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






 「プロサッカークラブをつくろう!ONLINE」公式サイトにあるワールドマーケットでの取引実績の,2008年12月1日?31日分をまとめたのでお知らせする。

 調査方法はいつもと同じで,Azteca,Centenario,San Siroサーバー,すべてのワールドマーケットでの取引実績をまとめて平均化した。なお,平均価格の欄が「0」となっているものは,期間中に取引が成立しなかったものだ。
rmt エイカ




選手 スキルカード スカウトカード


 



選手平均取引額ランキング




 これは,選手の平均取引額の上位50位を抽出したものだ。なお,同じ選手でも,成長して即戦力化されていると取引価格が大きく変化するため,評価点が50以上の選手は対象外としている。また,取引数が5以下の選手も,平均価格が適正ではない可能性が高いため省いている。

 2008年11月と比べると取引数は増えたが,平均取引価格はかなり下がった。これは,オプションサービスに高ランク選手が登場したことが影響しているようだ。価格の上がりやすい高ランク先取はオプションサービスで購入し,低ランク選手をワールドマーケットで落札するという人が増えたのかもしれない。












 



スキルカード平均取引額一覧


選手  スキルカード  スカウトカード


 スキルカードは,すべての平均取引額を掲載したので,中にはとんでもない額で取引されたものも含まれている。取引額だけでなく取引数にも注目してほしい。

 全体的に取引価格が下落したが,ディフェンス系のカードは例外だ。これは,試合エンジンの調整以降,守備が重要になったと言われているため,ディフェンス系カードを取引する人が減っていないからだろう。












※水色はスペシャルスキル



 



スカウトカード平均取引額一覧


選手  スキルカード  スカウトカード


 スキルカードと同様に,すべての平均取引額を掲載した。こちらも取引数が少ないものや,とんでもない額で取引されたものも含まれているので,注意してほしい。

 取引数と取引価格は若干下がり気味だったが,全体的な傾向にあまり変化は現れず,ランクアップ系のカードに人気が集まっていた。












 リアルマネーで選手が買えるようになった影響で,高ランク選手をワールドマーケットで手に入れる人は減ったようだ。その代わり,ランクが低めの選手に入札する人が増えたようで,値上がり傾向にあった。オプションサービス導入前と導入後では,ワールドマーケットの傾向がかなり変わってきているので,ベテランプレイヤーも気をつけたほうがいいだろう。


 なお,毎月掲載してきた本コーナーの更新は今回が最後だ。ゲームは今後も続くので,これからも最強クラブを目指して運営してほしい。





引用元:三國志 専門サイト
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[11/24 激安販売する直営店Sanbrandです]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R